日々のこと BLOG

すららは優秀!

小学1年生と2年生、すららをもくもくと
やってます!
学習時間は概ね、宿題+こちらが用意した
プリントに30分程度、すらら40分程度。
すららをやっている時は、自分の世界に入る
かのように集中し、あっという間に時間が
過ぎるようです。
低学年が40分も集中でき「やった!」という
達成感あるのが「すらら」です。
宿題やプリントだと、人のやっているのが気
になりガヤガヤと騒がしいですが、すらら
時間は静かで非常に気持ちいい♪

ちなみに、撮影したのは2月下旬なのですが、
半袖になっているのは、学習時間の前に目
いっぱい遊んで暑くなったからです(笑)

楽しく学ぶ民間学童 ハーモニー・キッズ 〒330-0044 さいたま市浦和区瀬ヶ崎4-15-10 TEL:048-771-4083楽しく学ぶ民間学童 ハーモニー・キッズ 〒330-0044 さいたま市浦和区瀬ヶ崎4-15-10 TEL:048-711-4083
  • 体験のお申込み
  • お問い合わせ

提携先

  • bnr_project_wild

    bnr_project_wild
  • bnr_surara

    bnr_surara
  • bnr_karugamo

    bnr_karugamo