節分行事
投稿日:2018/2/4
節分の豆まきをしました!
始める前に「節分の鬼、知ってますか?」と
質問しましたが、
「赤鬼!」
「青鬼!!」、
「地獄からエレベーターでやって来るんだよ!」
という返事が(笑)
「鬼」って、インフルエンザみたいに人から人へ
感染してしまうインフルエンザよりも、もっと
恐い病気に、今なら予防接種や薬があって感染
しなかったり軽く済んでるけど、昔の人は今み
たいに病院や薬がないから、たくさんの人が死
んじゃっていました。
そんな恐い病気や、事故にあったりするような
悪いことを「鬼」と言って、病気になったりし
ないよう、悪いことが起きないように、春の初
めに追い払う行事なんだよーと説明しました。
「分かりましたー!」と元気よく返事してくれ
ましたが、その後、低学年は、
「ねぇねぇ!鬼来る?」
「ねぇ!本当の鬼来る?」
と。
おいおい(苦笑)
お決まりの「鬼」登場!
みんなキャーキャー言いながら、鬼退治に励ん
でました!
子どもたちは子鬼のように、暴れん坊です(笑)